10月19日日曜日、グループ会社の役員が来英され夕食をご一緒したのですが、その際日本からのお土産を頂戴しました。というのもそもそも金曜日にお電話をいただき、このような会話があったのでした。
役員「日曜日、月曜日はよろしくたのむよ」
僕「はい、お待ちしております。お気を付けていらして下さい」
役員「ところで、お好み焼きの材料なんかで欲しいものはないのかね。〇〇君(※注1)から、君がお好み焼きを食べたいって言っていると聞いたぞ」
僕「・・・」
役員「桜えびとか、天かすとか、青海苔とか、大丈夫?何でも軽いものだったら持って行くから、遠慮なく言ってくれ」
僕「いえいえ、とんでもないです。お心遣いだけありがたく頂戴いたします。全てこちらの日本食スーパーで買うこともできますので」
役員「まあまあ、せっかくだからそんなこと言うなよ。じゃあ日本の駄菓子とか、そういった類のものはどうだ」
僕「いえいえ、本当にありがとうございます。もうそう仰っていただいただけでももったいないです」
役員「でも何か欲しいものあるだろう」
僕「はぁ・・・。ではあえて申し上げるなら、ラーメンでしょうか。生ラーメンです。生麺のラーメンがこっちには売っていないのです」
役員「そうか、なるほどな。分かった。何味が好きだ?醤油?味噌?豚骨?白湯?」
僕「醤油味が今一番食べたいです」
役員「そうか、喜多方がいいかな。分かった。用意しよう」
(※注1 〇〇さんは大先輩、このブログをご覧になっている)
ということで、本日、以下のものをいただきました。
・本場札幌濃厚ガラ炊き醤油スープ手もみ風熟成麺
・鶏ガラ醤油会津喜多方ラーメン
・無着色駿河湾産桜えび
生ラーメンは保冷剤付きでした。もうお心遣いに涙、涙です。役員にこんなものを持って来ていただくのって正直どうなんだろうと疑問に思わなくもないですが、心底嬉しいです。明日1日しっかりと随行させていただいた後、晩にじっくり味わいます。
役員の方にここまでしてもらえるシブヤ君がすごいと思います。
久しぶりの生ラーメン、じっくり楽しんでね^^
投稿情報: Rie | 2008-10-21 00:06
いい会話ですね!すごい日本的!あまりの日本人らしさで、結構笑いました☆
日本人のそういうところが好きです。心遣い。ヨーロッパ人の役員じゃ絶対部下にお土産をくれません。しかも、ラーメンの中でも、美味しいものを選んでくれるなんて、、、 ちょっと涙出るわ
美味しく召し上がってね!
投稿情報: マリア | 2008-10-21 04:32
>Rie
既にしっかりと楽しんでしまいました。
ラーメン、旨すぎる・・・。
うちの会社も結構人情味溢れていて捨てたもんじゃないと思いました。
投稿情報: Shibuya | 2008-10-22 08:06
>マリア
おー、こういうのやっぱり日本的なんだ!
僕もこういう心遣いが大好きなので、やっぱり日本人が根底から染み付いているんでしょうね。
涙が出るほど美味しかったよぅ。
投稿情報: Shibuya | 2008-10-22 08:08
ロンドンでは生麺は手に入らないんですね。
ラーメン屋開業本気で目指してみようかな。
とりあえず、ロンドン行ったことないし一回視察に行かないと。
でも雨が多いって聞くから屋台での営業は厳しいかなー。
店舗でやるとテナント料金とか高そう…
FC展開しているラーメン屋にでも話もっていこうかな?
投稿情報: komiyama | 2008-10-22 19:13
>komiyama
採算がとれないことが多いんだってー。
投稿情報: Shibuya | 2008-10-23 14:30
本当に、素敵。
そういう役員の方がいらっしゃる御社と、そんな渋谷くん。
至福のひと時を過ごせて、良かったね。
出張、がんばって。
投稿情報: noriko | 2008-10-26 21:35
>noriko
そう、めずらしく良い会社だと思いました。
ラーメン旨かったので、norikoも渡英時には忘れずにね!
投稿情報: Shibuya | 2008-10-27 11:49